桃ラーGET。
コメントの投稿
こんばんは
おぉー!!
これって手に入らないらしいですね。
先日の「めざましどようび」で特集やってました。
これだけで、2杯おかわり出来そうですね^^;
これって手に入らないらしいですね。
先日の「めざましどようび」で特集やってました。
これだけで、2杯おかわり出来そうですね^^;
No title
おぉ?
巷で有名なラー油ですね
いいな~
美味しそうですね!!
ご飯が食べたくなりましたw
巷で有名なラー油ですね
いいな~
美味しそうですね!!
ご飯が食べたくなりましたw
No title
おおっ、これがウワサの桃屋のラー油ですか!
いつもネットでニュースチェックはしてるので、結構日本の流行も知ってます(笑)
ご飯にあうのかぁ、漬物とかふりかけ感覚で食べられるのかしら?おいしそうですね~♪♪
そう言えばリンクして頂いてたのですね!
よろしければ私もリンクさせて下さい
いつもネットでニュースチェックはしてるので、結構日本の流行も知ってます(笑)
ご飯にあうのかぁ、漬物とかふりかけ感覚で食べられるのかしら?おいしそうですね~♪♪
そう言えばリンクして頂いてたのですね!
よろしければ私もリンクさせて下さい

No title
我が家も食べてます。(^^
色々使えて、美味しいですよね。
この商品の大ヒットで、生唐辛子?だったかな?
他メーカーからも、ご飯に乗せて食べるシリーズがどんどん出てるみたいですよ。
商魂逞しい。。(^^;
色々使えて、美味しいですよね。
この商品の大ヒットで、生唐辛子?だったかな?
他メーカーからも、ご飯に乗せて食べるシリーズがどんどん出てるみたいですよ。
商魂逞しい。。(^^;
masa +さま
やっと入手出来ました。 テレビでよく紹介しているのもブームに火をつけてる感じですね。 意外に御飯と合いますわ ^0^
由乃さま
はい、現在人気沸騰の商品です。 人間、無いと聞けばよけいに欲しくなるものですから。 御飯によく合います。
アンディママさま
アメリカにも聞こえてますか、桃ラー恐るべしですね。 御飯に合うのですね、これが。 辛くも無いしラー油といえばラー油ですが不思議な商品です。 リンクはどうぞどうぞです ^0^
ツボミさま
確かに色々と使える感じですね。 何ともいえない食感がクセになりそうです。 SBからも似たような商品が出てますがそれも品薄中。 商魂はどこも凄いでっせ~、おっと私も業界に近い者でした。
No title
餃子にも合うんですかね?
すごく気になります^^
道の駅なんかにいくと、地元のラー油みたいなのがあってビックリ!
そして値段を確認してさらにビックリ。小さい瓶で800円でした^^;
ブームだからこういう値を付けても売れるんですね^^
すごく気になります^^
道の駅なんかにいくと、地元のラー油みたいなのがあってビックリ!
そして値段を確認してさらにビックリ。小さい瓶で800円でした^^;
ブームだからこういう値を付けても売れるんですね^^
TOYOさま
餃子にこれだけでは?本当のタレとか、ポン酢と合せれば美味しいのでは。 これ自体は不思議なラー油ですが、現実として他のラー油やごま油までも売上はアップしています。不思議な国です。。