fc2ブログ

土間&かまど

025


ならまちの伝統的な町屋を再現し人気の『格子の家』。

懐かしい「かまど」がありました。



024 


二階の板間から見た絵。

私の田舎の土間もこんな感じに近かった記憶が。



GRD3

スポンサーサイト



テーマ : スナップ写真
ジャンル : 写真

コメントの投稿

非公開コメント

No title

こういう立派なかまどではありませんでしたが、
祖父母の家にもかまどがあった記憶があります。
今はこういう家がなくなってしまって、
かすかにでも知っている者としては淋しい限りです。

TOYOさま

TOYOさん、こんばんは! おいしいご飯はやはりかまど炊きですよね! 昔の方は美味しい米の食べ方を知っていたんですよね。 日本人のDNAは生きてます!

No title

昔のお母さんは家事が大変だったのでしょうね。
井戸から水を汲み、釜戸に火を起こし・・。

電気の恩恵で今は随分と楽にはなったのでしょうけど、
昔のこういう良さは残していきたいものですよね。
現代の女性陣には怒られるかも知れんけど(笑)

No title

こんにちは☆
懐かしいですーー
私が子供の頃は、実家もこんな感じでした
こんなに綺麗じゃ無かったけどw
昔の生活は大変でしたが
今考えると、こういうのが一番いいのかも・・・

atu-hiraさま

atu-hiraさん、こんにちは! 便利な現代と比べると何ともアナログな生活だとは思いますが、これが本来の姿なのかも。 ウチのお婆ちゃんも曲がった腰で山へ薪をとりに行ってました、ウルル。。。

由乃さま

由乃さん、こんにちは! 歳とるとこういう場所や空気に落ち着くんですよね。 アメリカナイズされていない純和風が。 ただここへ住めと言われたら、悩むでしょうな~。
iPhone&GRD
You need to upgrade your Flash Player. Flashプレイヤー9をインストールしてください。 iPhone風クロックメーカーは好きな写真をiPhoneの中に表示できる時計です。
プロフィール

tak+

Author:tak+
訪問ありがとうございます。
いろいろな話題を気ままに綴ります、お楽しみ下さい!


RICOH GR
SONY WX30

FC2カウンター
カレンダー&アーカイブ(Tree)
09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

+ アーカイブ
 
ランキング参加しています
最新記事
最近のコメント
データ取得中...
カテゴリ
リンク
Blog People
GRD Gallery
コンデジ色々
最新トラックバック
天気予報

-天気予報コム- -FC2-