宵戎から
コメントの投稿
No title
遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。
昨年は、写真展にも足を運んでくださって、色々とお世話になりました^^
ありがとうございました。
スローなブログですが^^;今年もよろしくお願いします^^
宵戎に行かれたんですね。
すごい賑わい^^☆
最後のは、へびに見える・・という事にしておきます(笑)
昨年は、写真展にも足を運んでくださって、色々とお世話になりました^^
ありがとうございました。
スローなブログですが^^;今年もよろしくお願いします^^
宵戎に行かれたんですね。
すごい賑わい^^☆
最後のは、へびに見える・・という事にしておきます(笑)
No title
tak+さん
こんばんは、ざわざわとした賑わいが伝わって来そうです。
イカ焼きの香ばしい味はたまりませんね。
最後のは…帽子?ですか?被るのに勇気が要りますね(笑)
こんばんは、ざわざわとした賑わいが伝わって来そうです。
イカ焼きの香ばしい味はたまりませんね。
最後のは…帽子?ですか?被るのに勇気が要りますね(笑)
No title
うん○に見えますが、「うん」と「運」でもかけていたりするのでしょうか…。
でも「ち」だと「地」だったり「血」だったりするしなぁ~。
単純にうん○の形をした帽子なんでしょうね(笑)
今年は日本が元気になると良いですね♪
でも「ち」だと「地」だったり「血」だったりするしなぁ~。
単純にうん○の形をした帽子なんでしょうね(笑)
今年は日本が元気になると良いですね♪
shiho さま
shiho さん、こんばんは! 新年おめでとうございます。 こちらこそありきたりの写真ばかりですが本年も宜しくお願いいたします。 やはり戎さんにお参りしないと新年を迎えた気がいたしません、小さな頃はこの周辺で暮らしていた事もあるのですが^^
カブ太郎さま
カブ太郎さん、こんばんは! 今日の人出はものすごかったです、境内には入場制限もありました。 露店は楽しいですね、見ているだけでも幸せ気分です。 最後のは、クッションのようなものでした。
TOYO さま
TOYO さん、こんばんは! そうです、ウ○○のクッションでした。 笑いますね、さすがに大阪ですわ^^ 「商売繁盛で笹もってこい」のお囃子を聞くと気持ちが明るくなります。 賽銭も多かった事でしょう。
No title
今年はどうしようと迷いましたが結局私も今宮戎神社の宵戎に行きました。
やっぱり、えっべさんに行くと元気がもらえますね!
ウン悪くこのウンちゃんは見逃してました。(笑)
やっぱり、えっべさんに行くと元気がもらえますね!
ウン悪くこのウンちゃんは見逃してました。(笑)
tak+さん こんばんわ^^
遅くなりましたが
本年もよろしくお願いします。
tak+さんも宵宮へ
いらしてたんですね。
凄い人でしたね~
帰り口の方へ押されて
ドラまで辿り着けないかと思いましたが
ちゃんとお参りすることが出来ました^^
テキ屋さんを見ながら歩くと
結構 楽しめますね♪
P☆
本年もよろしくお願いします。
tak+さんも宵宮へ
いらしてたんですね。
凄い人でしたね~
帰り口の方へ押されて
ドラまで辿り着けないかと思いましたが
ちゃんとお参りすることが出来ました^^
テキ屋さんを見ながら歩くと
結構 楽しめますね♪
P☆
satothingさま
satothingさん、こんばんは! やはりえべっさんでは元気もらえます。皆そう思っているんでしょうね。 ウン◯は北にある廣田神社付近で見かけたものです。 この辺は人混みもましでした。
くるくるぽんたさま
くるくるぽんたさん、こんばんは! 新年明けましておめでとうございます、今年も素敵な写真期待してます。 もの凄い人の波でした。身動き取れなかったのでこんな写真になりました。 境内を撮るつもりだったんですが、さすがにあきらめましたわ。